ブログ news

2025/03/09

マンションを高く売るために、売主様ができる工夫

マンションを高く売るために、売主様ができる工夫

「せっかく売るなら、できるだけ高く売りたい!」

そう思っている方へ。実は、ちょっとした工夫でマンションの印象が大きく変わり、売却成功につながる可能性が高くなります。

不動産の売却は、買主様の「第一印象」が肝心です。

たった数十分の内見で「この家に住みたい!」と思ってもらえるかどうかが決まります。

では、売主様ができる簡単だけど効果抜群の工夫を5つの動線に沿ってご紹介します。

1. 玄関|第一印象を決める大切なポイント

買主様が最初に目にする玄関。ここが暗く、ごちゃついていると「なんとなく狭いかも?」と感じてしまうことも。

✅ 余分な靴や荷物は片付け、スッキリとした空間にする

✅ 玄関の電気をつけ、明るく清潔な印象を与える

明るい玄関は「この家、気持ちいい!」というポジティブな印象につながります。

2. リビング|快適な空間を演出

内見者が最も長く滞在するリビングは、居心地の良さを感じてもらうことが大切です。

✅ カーテンを開け、自然光をしっかり取り入れる

✅ 窓を開けて空気を入れ替え、気持ちの良い空間を作る

✅ 余計な家具や小物を減らし、広く感じさせる工夫を

リビングは「この家での生活を想像する」場所。スッキリと整え、快適な空間を作りましょう。

3. キッチン|清潔感が命

キッチンは特に水回りの清潔さが求められる場所。

✅ シンクの水垢や油汚れをしっかり掃除する

✅ 生活感が出すぎないように、調味料や洗剤類は目立たない場所へ収納

✅ 換気扇やコンロの汚れを落とし、臭いがこもらないようにする

「すぐにでも料理ができそう!」と思ってもらえると、印象がグッと良くなります。

4. バルコニー|開放感をしっかりアピール

バルコニーの広さや眺望は、買主様にとって重要なポイント。

✅ 清潔なサンダルを用意し、スムーズに出られるようにする

✅ 物干しや収納スペースを整理し、広く見せる

✅ 植木や装飾品を置いて、居心地の良い雰囲気を演出

バルコニーが快適だと、「この家で過ごす時間が楽しそう」 と思ってもらいやすくなります。

5. 各部屋と水回り|隅々まで気を配る

✅ 各部屋の電気をすべてつけ、明るく開放的に見せる

✅ トイレや洗面台は、水垢やカビを落とし、ピカピカにしておく

✅ お風呂場の排水溝の掃除や、換気をしっかりしておく

水回りは、清潔感が一番のポイント!

汚れや臭いがないだけで、住み心地の良さを感じてもらえます。

売却成功は「ちょっとした工夫」の積み重ねになります。できる範囲で構いませんので、ちょっとした工夫を積み重ねてください。

マンション売却をお考えの方、

「どうしたらスムーズに高く売れるの?」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

あなたのマンションを「最高値」で売るために、私が全力でサポートします!

株式会社世田谷リアルエステート

大越  琢弥