ブログ news
- Home
- 新着情報・ブログ・査定実績
- ブログ
- 何で売却専門の不動産屋なのか?
2025/02/01
何で売却専門の不動産屋なのか?
起業当初は、お家を買いたい方のお手伝いをする不動産屋としてスタートしました。
私が会社員時代に働いていた不動産会社も、購入希望者のサポートを中心にしていたため、自然と同じ形で始めました。一方で、お家を売りたい方のお手伝いは、大手不動産会社がメインで行っています。
SUUMOなどのポータルサイトに物件を掲載し、お問い合わせいただいたお客様と内見を重ねるうちに、信頼してくださる方が増えていきました。
そんな中、お客様が「この物件が気になる」とSUUMOで探した物件を送ってくれるようになります。信頼してもらえた証拠なので、とてもありがたいし嬉しいことです。
しかし、自社で取り扱えない物件が約1割ほどあります。会社員の頃は、そういった物件について「この物件はやめた方がいいですよ」と説明し、代わりに自社で取り扱える物件に誘導するよう指示されました。企業としての方針としては間違いではないのかもしれません。
でも、私はどうしても「信頼してくれたお客様を裏切っているような気がする」と感じていました。
だからこそ、独立してからは「あの物件はうちでは取り扱えないので、直接お問い合わせください」と正直にお伝えするようになりました。その結果、お客様は本当に気に入った物件を購入でき、喜んでくださいます。でも、その場合、弊社は無報酬で終わってしまいます。
会社を継続するには、契約をしなければ売上が立ちません。そこで、「売りたい方のお手伝い」をする方向へもシフトし、専任媒介契約をいただくようにしました。
専任媒介契約なら、売主様の不動産は必ず自社を通じて契約になります。そうすれば、仲介手数料が確保でき、会社としての経営も安定します。
そして何より、売主様のために全力を尽くすことができるようになりました。
信頼を大切にしながら、お客様にとって最良の選択を提供できる不動産会社であり続けたいと思います。